エンジンチェックランプ点灯の報告です。
結論としては 暫らく様子見となりました。一応、今日の午後からは「消えて」います。

あっじぃ―さん、選ばれし物さん、カッズさん、ご心配頂きましてありがとうございました。
「エンジン第2ブロック(後方)の排気ガスの異常」で、原因としては3点ほど想定されるとの事でした。
リフトアップして調べてもらったところ、インテークマニーホールドキャップにヒビが入ってたので、即 交換してもらいました。その後「消灯」となったのですが再点灯したりするので再入庫。ただ、点灯時の状況等から判断して「様子見」となりました。
とはいえインテークマニーホールドの交換が必要なら…と(笑)
社外品にするつもりです・・・。
ちょっとバタバタしましたので、リコメ前に本文にてご挨拶とさせて頂きます。


E46君には ゴルフ遠征&孫の送迎に とことん活躍してもらいま~す。
結論としては 暫らく様子見となりました。一応、今日の午後からは「消えて」います。

あっじぃ―さん、選ばれし物さん、カッズさん、ご心配頂きましてありがとうございました。
「エンジン第2ブロック(後方)の排気ガスの異常」で、原因としては3点ほど想定されるとの事でした。
リフトアップして調べてもらったところ、インテークマニーホールドキャップにヒビが入ってたので、即 交換してもらいました。その後「消灯」となったのですが再点灯したりするので再入庫。ただ、点灯時の状況等から判断して「様子見」となりました。
とはいえインテークマニーホールドの交換が必要なら…と(笑)
社外品にするつもりです・・・。
ちょっとバタバタしましたので、リコメ前に本文にてご挨拶とさせて頂きます。



- 関連記事
-
- 大雪と22年ぶりのFR (2013/01/14)
- 様子見となりました (2012/10/30)
- 初トラブルか (2012/10/28)
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 様子見となりました (2012/10/30)
- 初トラブルか (2012/10/28)
- E46後期型、4ヶ月報告 (2012/06/24)

今日のGDOのメルマガ…
< GDOアマ特別大会『大地の巨匠』シリーズ >
なんとなんと
11/20(火) カレドニアン ゴルフクラブ と
11/27(火) キングフィールズ ゴルフクラブ
どちらも
J・マイケル・ポーレット設計…
う~ん、行きたい、が
(火)と(金)は 休みを絶対代わってもらえない

カレドニアンは このような機会でもないとラウンドできないだろうし
キングフィールズは ポーレットの設計に 小林光昭氏が監修で関わっていたはずだし
コース改造は 大久保昌氏だったと…

秋本番、桂ヶ丘CCと メイフラワーGCの予定が立ちました
身延山CCはホームページが一新されていて今月中なら一人Rができたみたい(もう無理)
西那須野も行きたいなあ



- 関連記事
-
- 秋日記 (2012/11/01)
- あんまりだ (2012/10/27)
- 秋の夜長に (2012/10/16)
- 関連記事
-
- お尻の…妄想 (2012/11/26)
- ツラ合わせ (2012/10/26)
- 復帰作戦④スチールシャフトで感度研き (2012/09/25)

23日は「霜降」とか。そう、一気に冬めいてきました。
(「そうこう」って読むのも 知らんかった=たはっ)
で、わが長平西では…
苗木から育て始め10数年、やっと結実です(もう一個あります=喜)。
子どもの頃、近所のヨシエちゃんちで頂いたのを夢中で頬張って
口の端が割れたのを記憶していますが

う~む、食べ頃かが判らない。先がザックリ割れたような・・・

親父が 茨城に預けられてから さんざん食したという ガマズミ
コイツが マタギの人たちの 冬山を生き抜くエネルギー源であったことを
TVの特番で知ったのは つい最近の事。我が祖父は秋田出身。
今年こそ 食べてみるか・・・
ふと 思う
私の「雑木林造り」も 先祖がえりの一種かね


昨夕、回覧板を届けに行った時の 西の空
手前の黒い雲を見て いや~な心持になった
リズムを乱す同伴者の あれやこれやを あげつらったところで
自分で「自滅した」事に変わりはなく…。
そう、言い訳めいて みっともないったら ありゃぁしない。
やめた、やめた。

自宅方向に向かって…、いつもの眺め。
パステルカラーに浮かぶ筑波山。 そうだ、こうこなくっちゃね


「イベント要員」の合間を縫って
そうだな、「桂ヶ丘」とか、「メイフラワー」とか…
あっ そう「ボナリ」も良かったと インチキ師匠さんからも聞かされた
あれれ、この北国指向は…、やっぱり先祖がえり??
それは それとして 富士山の西側も なんとか実現しなきゃ



- 関連記事
-
- 京からの便り (2012/11/28)
- 霜降 (2012/10/25)
- 願掛け (2012/07/11)